2013年度
2〜3月 家族による家族学習会開催(全5回)
5月 定例会にて入間市障害福祉課課長さんのお話
8月 定例会にて入間市健康福祉センター課長さんたちのお話
9月 定例会にてSSTのビデオ視聴
新座にてイタリア映画「昔mattoの町があった」上映会
10月 定例会にてコンボの久永さんよりACTのお話
19日(土)所沢保健センターにて、田中英樹先生の講演会
11月 定例会にて創和の松井さん、施設長の森さんのお話
11月より1月まで「家族による家族学習会」開催(全5回)
12月 親睦会もかねて餅つき体験
1月 定例会・新年会
2014年度
4月 定期総会(役員改正)
24日 第1回役員会
5月 定例会・親睦会(秩父の農園でそば打ちといちご狩り)
23日 埼玉県精神障害者家族会連合会定期総会
6月 定例会(健康福祉センターのPSWの方との懇談)
7月
2日 松本ハウスライブに参加
9月
21日 夏苅先生・糸川先生講演会 参加
10月 定例会(元こぶしの会会長さんのお話=家族会設立までの道のり・
社協の方との懇談)
11月 懇親会 於 奥武蔵国民休暇村(紅葉の中を散策しました)
10月〜12月 家族による家族学習会 開催(10名の参加)
12月 定例会(創和の新旧理事長さんの交代のご挨拶
旧理事長松井さんのお話し=家族会と創和の歩み)
(東町グループホーム 大前さんのお話し=利用の実態など)
12日 健康福祉センター主催 統合失調症講座家族交流会参加
1月 定例会・新年会
2015年度
4月 定期総会
5月 定例会・親睦会(秩父レジャー農園でそば打ち体験)
6月 定例会(健康福祉センターPSWほかの方の訪問看護のお話し)
7月 入間ゆずり葉の会の会誌『家族会の歩み」を刊行。
入間市長さんとの懇談。家族会の実情をお話し、協力をお願いしました。
定例会(市民後見制度のお話) 他の会からも大勢のご参加がありました。
10月17日 千葉大学 渡邊博幸先生講演会
「こころにはたらく薬ー安心して使うための五つのポイント」
10月〜11月 「家族による家族学習会」開催 全5回
12月 定例会に訪問看護ステーション「たいよう」から来会。
1月 例会・新年会
2月 例会・市議会議員松本さんとの懇談会
2016年度
4月 定期総会 来賓 5名 会員 17名参加
5月 親睦会(秩父レジャー農園にてピザ作り体験)
6月 市議さんと福祉行政関連の議会質問について懇談
市議会一般質問の傍聴(精神障害者福祉の遅れについての具体的な質問
がなされました)
7月 埼家連会長さん来会「家族会活動の意義とは」
9月 健康福祉センター石山さん 来会「入間市での訪問看護」
10月 所沢保健センター 小野寺さん来会「所沢市における365日24時間
支援の実情」
11月 狭山市内グループホーム見学
調布クッキングハウス見学
創和祭にバザー出店
12月 基幹相談支援センター担当者のお話
1月 例会・新年会
2月 訪問看護ステーション「アイセイ」のお話
2017年度
4月 定期総会 来賓 4名 会員 15名参加
5月 懇親会 飯能にこにこハウス
7月 市長さんとの懇談会
10月〜12月 家族による家族学習会実施に参加
2018年度
4月 定期総会 来賓 7名 会員 15名参加
5月 懇親会 練馬共生ネットワーク見学
8月 田中市長さん、行政関係者の方々と懇談
10月 懇親会 飯能徳樹庵にて
「家族による家族学習会」5回終了。参加者も増え充実した学びに
なりました。
11月 学而会木村病院長 渡邊博幸先生講演会
12月 社会保険労務士 島村勇さんのお話
2019 年度
4月 定期総会
5月 懇親会 入間市博物館見学
7月 田中市長さん、行政の方々と懇談
9月 訪問看護ステーション「そよ風」のお話
10月〜12月 家族による家族学習会実施に参加
10月〜2020年7月まで署名活動の実施
「重度心身障害者医療費助成制度を精神保健福祉手帳2級保持者にまで拡大す
ること、および、入院費助成を求める」ための署名活動です。
この件についての請願は県議会で2018年12月に採択ずみ。
署名にご協力いただける方はお問い合わせください。または埼家連HPから用
紙が印刷できます。https://saikaren.amebaownd.com/
2020年度
9月 ウィル訪問看護ステーションの方のお話
10〜12月 関連機関への医療費助成要望について団体署名の働きかけ
3月 市長さんとの話し合い
2021年度
4月 定期総会
5月 引きこもりの会の会員によるお話。
2022年度
4月 定期総会
8月 入間市長さんとの話し合い
医療費助成制度について・引きこもり問題について他
12月 新開設作業所にて見学とランチ会
2023年度
5月 レストランむつみにて親睦会
8月 入間市行政との懇談
11月 社会労務士さんをお招きして「成年後見制度の利用について」の勉強会。
2月 27日「医療費助成要望活動」の件で県議会傍聴。総勢100名あまり。